よくある質問(FAQ)
★OPACでは何を探すことができますか?
カテゴリ:
0.まずはじめに
資料を探すときにはOPAC(オパック「Online Public Access Catalog」)
を利用してください。
■本の探し方■
①簡易検索または詳細検索で本学の所蔵を検索します。
(他大学の所蔵も検索可能)
②書名、著者名、キーワードなどを入力して検索します。
③検索結果が表示されたら、探したい本のタイトルをクリックします。
④書誌詳細画面で所蔵一覧を確認します。
・「状態」:空欄の場合は、貸出可能です。
・「配置場所」:青文字をクリックすると、配架マップで棚の場所を確認できます。
・「請求記号」:本の背表紙にあるラベル番号です。数字とアルファベット(本の
背表紙にあるラベル番号)を確認しておきます。
・資料名・配置場所・請求記号をメモするか印刷します。
⑤実際に図書館で、本を探してみます。
○○という資料を探しています。まずはどうしたらよいですか。
カテゴリ:
0.まずはじめに
蔵書検索から検索する事が出来ます。
[蔵書検索]タブより検索を行って下さい。
蔵書検索で資料が見つからない場合、無償で他大学の図書館から取り寄せる事が可能です。
他大学の資料は、[他大学検索]タブから探すことができます。
2.探している資料が雑誌の場合
基本は図書と同様です。雑誌名を入力し検索します。
本学に所蔵している雑誌は、最新号が第二閲覧室に、バックナンバーが本館にあります。
また雑誌の場合は実物が図書館に所蔵されている冊子体と、出版社などと契約を行い、パソコンから確認できる電子ジャーナルとがあります。
電子ジャーナルを探す場合、図書館ホームページから検索できます。
3.言葉を調べたり、論文を探す場合
OPAC上部の「データベース」より、「文献を探す・物事を調べる」画面に入り、「ジャパンナレッジ」や「Cinii(サイニィ)」などの契約データベースから調べることができます。
また本学にない論文は、無償で他大学の図書館から取り寄せる事が可能です。
詳しくは図書館カウンターへお問い合わせください。
OPACが正常に動作しません。(OPACの推奨ブラウザと注意事項)
カテゴリ:
0.まずはじめに
推奨ブラウザについて
OPACを快適に利用して頂くために、以下のブラウザの最新相当でのご利用を推奨します。
Windows
- Internet Explorer
- Mozilla Firefox
- Google Chrome
Macintosh
- Safari
注意
下記の設定を実施している場合に正常に動作しません。該当する場合は、設定変更をお願いします。
- Cookieを無効に設定している場合
- 互換表示を有効に設定している場合(Internet Explorer)
- リファラ(referer)を無効に設定している場合
* ブラウザのリファラ(referer)を無効に設定している場合は正常に動作しません。
リファラを有効にした後、再度アクセスしてください。
* Internet Explorer8で、メニューバーの [ツール]→[互換表示] を有効に設定していると、例えば
- 書誌詳細の所蔵一覧で、特定の項目の列幅が極端に狭くなる
- 検索結果一覧で、書誌ごとに灰色の枠線がつく
携帯電話からアクセス